[保存版] 英語学習でモチベーションを維持する方法

ようこそ、むすブログへ

英語の学習を始めた当初はやる気に溢れていて、毎日続けられそうな気持ちになります。

実際は、社会人として忙しく働き、疲れて帰宅すると、なかなか英語学習に費やす時間が取れにくくなります

それと同時に、モチベーションも下がってしまい継続して勉強することが難しくなってしまいます

  • モチベーションが下がってしまう理由は何?
  • 英語の勉強においてモチベーションの維持が大切のはなぜ?
  • 英語学習のモチベーションはどうやって維持すればいいの?

今回はそんな質問にお答えします。

モチベーションを維持することは容易ではありません

しかし、英語学習においてモチベーション維持が必要となる理由その方法について理解すれば、やる気の維持をすることは可能です。

この記事はこんな人におすすめ
  • モチベーションの維持が英語の学習に必要な理由を知りたい人
  • なぜモチベーションが下がってしまうのが原因を知りたい人
  • 英語学習におけるモチベーション維持の方法を知りたい人

それでは早速、英語学習におけるモチベーションが低下する理由や維持する必要性、またモチベーションの維持方法について紹介していきます。

目次

なぜモチベーションの維持が英語学習に必要?

モチベーションとは「動機」のことです。

モチベーションが高い状態とは、「今日は仕事終わりに英語学習をするぞ!」「英語を流暢に話したい」「ネイティブスピーカーと会話ができるようになりたい」など、ポジティブで高い意識を持っている状態のことです。

一方、モチベーションが低い状態とは、「疲れたから勉強は今度にしよう」「覚える単語が多すぎてやる気が出ない」など、ネガティブで英語の勉強に関して億劫になっている状態のことです。

英語の勉強を始めようと意気込んだ頃は、モチベーションが高くなっています。

しかし、日を追うごとにモチベーションが下がってしまうのは自然なことです。

その理由として、英語学習というのは1日で上達するものではなく毎日コツコツ努力して実るものであるため、なかなか目に見えた成果がすぐに出ず諦めてしまうからです。

学ぶこと全てにおいて時間がかかります

モチベーションが上がったり、下がったりすることは当たり前です。

ただ、モチベーションが下がった時こそ、どう気持ちを切り替えてまたモチベーションを上げるか、またはモチベーションを高い状態に維持していくのかが大切になります。

高いモチベーションは「継続」して学習を続けることに繋がるからです。

英語学習では覚えなければいけない単語やフレーズがたくんさんあります。

記憶とはインプットとアウトプットによってそれらが蓄積されることで身につきます。

1日だけ頑張って単語を100単語覚えたとしても、その後2週間何もしなければ、大半の単語を忘れてしまいます。

毎日少しずつ繰り返し覚えていくことで、記憶の中に残り定着していきます。

だからこそ、「継続」して勉強することが必要です。

そのために、モチベーションを常に高く維持しておくことが重要です。

モチベーションが低下する理由

モチベーションが下がってしまうことは自然なことであると伝えましたが、それでは、なぜモチベーションが下がってしまうのでしょうか?

モチベーションが低下してしまう理由はいくつかあります。

目標がはっきりしていない

明確な目標を持つことは英語学習を継続していく上で非常に重要です。

目標がはっきりしていないと、「どうして勉強しているのか」の理由がわかりません。

何かはっきりした理由、例えば、「英語をペラペラしゃべれるようになりたい」「海外ドラマを字幕なしで見れるようになりたい」「英語の本が読めるようになりたい」など、なりたい自分をイメージすると、その目標に向かって努力するように意識が変わります。

反対に、何も目標のない状態でただ英語の勉強を続けていると、いつか「なぜ自分は勉強しているのだろう?」「何のためにこんなことしているんだろう?」と疑問が生まれます。

目標もない状態では、何のために、なぜ勉強しているのかわからなくなります

そして、その結果、モチベーションが下がってしまいます。

結果がすぐに出ない

2つ目のモチベーションが低下する理由として、英語学習では勉強した結果がすぐに成果となって表れないからです。

英語を学ぶのには時間がかかります

覚えるべき単語やフレーズ、英会話表現、アクセント、発音など膨大です。

1日や1週間で身につくものではありません。

多くの人が、なかなか成果を感じられず「英語ができるようになってきた」という達成感を味わえません。

達成感がないと、「どれだけ勉強しても英語ができない」とネガティブになってしまい、モチベーション低下に繋がってしまいます

正しい英語学習方法がわからない

自分の勉強方法が正しいのかわからない場合もモチベーションが低下します。

「自分の勉強方法が正しいのか?」とモヤモヤした気持ちで勉強すると、自信がなくなります

不安を抱えたまま、闇雲に勉強していても英語力が伸びず、継続して学習することが困難になります。

結果的に、モチベーションが下がってしまいます。

英語学習でのモチベーション維持の方法

短期目標を設定する

モチベーション維持には目標を明確にすることが大切です。

また、その目標は1年後や2年後といった長期ものもの大切ですが、毎日の継続した勉強のためには短期目標は必須です

短期目標とは、「今日は単語を10単語覚える」「週末までにテキスト5ページを終わらせる」など、直近の日付で、いつ、どの内容を、どの程度達成するのか具体的にしたものです。

具体的な行動計画が立てれるため、何をどれだけ勉強するのかはっきりしています。

また、短期目標が達成できれば、「今日はこれだけ学んだぞ」という”達成感”を得ることができます

そのため、モチベーション維持または向上には、具体的な短期目標を設定することが重要です。

あわせて読みたい

自分に合った学習方法を見つける

モチベーションが低下する理由に”正しい英語学習方法がわからない”というのを挙げました。

英語の学習方法は様々あります。また、人によってどの方法が適しているのか異なります。

英語のドラマや映画で発音やリスニングを強化する方が自分に合っている人もいれば、シャドーイングやデクテーションのやり方が自分にあっている人もいます。

自分にあった方法を見つけて、それを正しい方法で継続することが重要です。

あわせて読みたい

英語を使える場を見つける

机上で勉強しているだけでは、どれだけ自分が英語を話せるようになったのか評価することができません。

やはり、誰かと英語で話したり、ネイティブとコミュニケーションをとってみて初めて、どれだけ英語ができるようになったのか自分で実感することができます

英語サークルに参加してみたり、Language Exchangeなどに参加することで、英語を話す機会を設けることができます。

英会話に通うことで、英語のフレーズを使ってもっと会話ができるようになります。

自ら進んで、英語の話せる場所に飛び込んでいきましょう

日記をつける

手帳やカレンダー、Dailyなど何でも構いません。

毎日でなくても大丈夫なので、学んだ内容や、ポイントを書き留めてみて下さい

それを見返すことで、「こんなにできるようになった」と振り返ることができます

また、それは今後勉強を続けていく上での自信にも繋がります

最後に

英語を継続して勉強していくことは容易なことではありません。

一方で、英語が話せるようになった時の喜びや、ネイティブの言っていることがわかるようになった時の嬉しさは相当です

英語の学習方法は楽しくなければ続けることが難しいですので、自分にあった方法でモチベーションを維持、向上しながらコツコツ続けてみて下さい。

いつか努力が実る日が来ます

モチベーションを保って英語の学習をコツコツ続けてみよう!

あわせて読みたい
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次